産後に、生理の不定期性と経血量の多さに悩んでいたが避妊インプラントで改善【41歳/フリーランス/経産婦 】
- user
- 5月15日
- 読了時間: 2分
更新日:6月16日

皮下避妊インプラント挿入前の避妊・生理対処法/ピル服用歴
直前のピル服用なし
皮下避妊インプラントを施術したタイミングは?
生理終了後5日目
経血量変化度合いと不正出血の程度
月経量減少(軽度の不正出血あり/2週間程度)
※もともとの経血量10に対し、翌月の経血量1程度に減少

皮下避妊インプラントを施術をする前の状態
生理痛などはもともとそんなになかったのですが、産後に訪れた体調変化がありました。
急に経血量が増え、多い時は1時間で夜用ナプキンとタンポンが溢れるほどで、どうやって仕事をしたらいいか不安を覚えるほどでした。
ミニピルを飲むという選択肢もありましたが、低用量ピルを昔は服薬していたものの飲み忘れたことが何度もあり、同じ時間に毎日服薬するハードルを超えられる気がせず諦めていました。
皮下避妊インプラントを挿入しようとおもったきっかけは?
そんな中、避妊インプラントというものがあることや、経血量が減ることもあることを知り、少しでも良くなるならと考え、挿入してみることを決めました。
皮下避妊インプラントを入れてみた感想
明らかに経血量が減り、タンポンも使わず、昼用のナプキンだけで1日過ごせたのは8年ぶりです。その後以下のイメージ画像くらいの量の少量の不正出血が少しありますが徐々にその出血量も減ってきています。こんなに快適に過ごせるならもっと早くからやりたかったです。

本事例における副次作用・改善症状
コメント